- ハーブについて調べたい
- 庭作りの勉強がしたい
- ハーブに思いをはせたい
- ハーブや庭のプロフェッショナル達から学びたい
そんなときすぐに手が伸びる、おすすめの本を紹介します。
ハーブと庭に関するおすすめの本一覧
ここで紹介する本は、どれも本当にいい本ばかりです。
『オーガニックハーブ図鑑』
イギリス在住のオーガニックハーブ栽培第一人者であるジェッカ・マクビカーさんによって書かれた、ハーブの図鑑。
ハーブの栽培方法からお手入れ方法、利用法まで、実感のこもった解説がなされています。
ハーブ初心者よりも、ハーブを多少育てたことがある方におすすめ。
【中古】オ-ガニックハ-ブ図鑑 /文化出版局/ジェッカ・マクビカ-(大型本)
『ハーブ&スパイス事典』
ハーブとスパイスが50音順に解説されているので、特定のハーブについて調べたいとき、すぐにページを見つけることができます。
ハーブの特徴や効能、注意点などがすっきりとまとめられていて、手元に置いておくと役に立つ一冊です。
栽培方法は載っていません。
増補改訂 ハーブ&スパイス事典 心とカラダにやさしい316種 [ 伊藤 進吾 ]
『ニールズヤード レメディーズ ハーブを知る・使う・育てる』
ハーブの種類ごとに、効能や使用法、入手法などが簡潔にまとめられているハーブの図鑑です。
ハーブティー・チンキ・スキンケアアイテムのレシピもたくさん載っているので、ハーブを使ったスキンケアをしたい方にぴったり。
大きなハーブの写真が素敵で、眺めるだけでも楽しい本です。
【送料無料】 ニールズヤードレメディーズ ハーブを知る・使う・育てる / スザン・カーティス 【本】
『家庭でできる 自然療法』
私は菜食主義者ではありませんが、玄米菜食や自然療法に興味がある方にとってはバイブル的な名著。
薬草や天然のものを使った手当てにより、実際に病気を治した事例も記載されているので、説得力があり読み応えのある内容です。
あらゆる病気の自然療法のやり方が具体的に書かれていて、読みものとしても面白いです。
家庭でできる自然療法(1冊)【おかげさまで100万部達成!】
『香りの扉、草の椅子|ハーブショップの四季と暮らし』
ハーブ好きの女性から人気の、ハーブショップを営むハーバリスト・萩尾エリ子さんによって書かれた本。
ハーブにまつわるエピソードが、感受性豊かな美しい言葉でつづられています。
ハーブティーを飲みながら、のんびり読むのにぴったり。オリジナルのレシピやハーブの芳香成分の作用なども記載されているので、アロマテラピーに興味がある方にもおすすめです。
『薬草のちから』
薬草に関することが幅広い観点から書かれていて、面白いです。たとえば薬草の歴史や薬草茶の話、薬草の採取方法、さらに薬草を仕事にするにはどうしたらいいか…などなど、テキスト多めで盛りだくさん。
チンパンジーが薬草を食べる話も興味深かったです。表紙のデザインも素敵。
『ゆるめる 温める 巡らせる』
「ハーブを利用しながら体の不調を根本から整えたい!」と思っている方におすすめの本。
身体を「ゆるめる、温める、巡らせる」の3つを柱として、それぞれに合ったハーブティーの飲み方やヨガ、マッサージ方法が丁寧に解説されています。センスのいいカラー写真が豊富で、とても見やすい♪
ハーブを使った調味料や精油を使ったバーム、マッサージオイルの作り方なども記載されています。
『和ハーブのある暮らし』
和ハーブの入手方法や育て方、効能、レシピなどが見やすくわかりやすくまとめられています。和ハーブの挿絵も素敵♡ 眺めているだけでホッコリできる癒し本です。
暮らしのなかで手軽にできそうな和ハーブの活用法も満載。身近にある和ハーブの使い方や効能を知りたい方におすすめです。
『あしたも、こはるびより。』
つばた夫妻の自給自足的な生活の様子が、たくさんの写真とともに記録されています。
手慣れた畑仕事のやり方や、シンプルで丁寧な暮らしぶりがとても魅力的。
ところどころに夫婦独自の哲学も盛り込まれているので、人生勉強になる本です。
『雑草と楽しむ庭づくり|オーガニック・ガーデン・ハンドブック』
雑草に特化した内容の本です。さまざまな雑草について、種類ごとに細かく解説されています。
除草剤を使わない雑草対策の方法や、雑草を活かした庭作りの方法も記載されているので、庭の雑草に頭を悩ませている方にとってすごく参考になる本だと思います。
【新品】雑草と楽しむ庭づくり オーガニック・ガーデン・ハンドブック 築地書館 ひきちガーデンサービス
『柳宗民の雑草ノオト』
美しいイラストとともに、雑草一つ一つに対する専門的な解説がなされています。
柳宗民は園芸家ですが、父親は日本の工芸の歴史に革命を起こした柳宗悦。
父の血を引いているからなのか、とてもセンスを感じさせる文章で、言葉に深みがあります。
この本を読んで、雑草を見る目が変わりました。
『ターシャ・テューダーのガーデン』
アメリカで人気の挿絵作家、ターシャ・テューダーが手がける庭の写真がたくさん載っている、写真集のような本。
ターシャのファンである園芸家&ライターのトーヴァ・マーティンが、ターシャの人柄やターシャとのエピソードをつづっています。
ターシャの庭に対する姿勢や哲学、庭作りへの取り組み方なども書かれていて、面白いです。
ターシャの作る庭は芸術的で、いつ見ても感動させられます。
ターシャ・テューダーのガーデン [ トーヴァ・マーティン ]
『庭仕事の愉しみ』
人生の後半は庭作りに情熱を注いだ、ドイツの作家ヘルマン・ヘッセ。
庭のイラストや詩のほかに、庭仕事に対する想いや洞察が、ヘッセのフィルターを通して深く語られています。
ヘッセの庭に対する愛が満ち溢れた本です。庭好き&文学好きな方は、きっとハマると思いますよ。
文庫 庭仕事の愉しみ (草思社文庫) [ ヘルマン・ヘッセ ]
『魔女の薬草箱』
魔女に関連する薬草について、伝説やまじない的な部分も含め、豊富な図版とともに軽快な文章で語られています。
ドイツを中心に、古くからある薬草の迷信や逸話などが多く記載されており、面白くて勉強にもなります。
魔女好き&ハーブ好きにはたまらない一冊です。
※画像&青字をタップすると、楽天で商品を調べることができます。